ご訪問ありがとうございます、カトレアです。
今回は、モルディブ旅行の帰りに搭乗した、カタール航空のビジネスクラスについてアップしたいと思います。
サッカーワールドカップで一躍有名になったカタールですが、そのフラッグキャリアが国営のカタール航空です。
まるでファーストクラスのようなビジネスクラス!と大人気のQスイートに乗ってまいりました。

マレからドーハまでは約4時間30分の短距離路線ですが、もったいないほどのシートの広さです。



短距離なので、アメニティは普通です。

機内安全ビデオには、ポーランド代表のレヴァンドフスキや、ブラジル代表のネイマールも出演していました。

まるでファーストクラスのような個室感です!

シャンパンは ローラン・ペリエ ラ・キュベ でした。
瑞々しい感じのお味で、どんなお食事とも合います🍾🥰

前菜 Marinated scallop, prawn and tuna with quinoa salad

もっとキヌアのプチプチした食感があった方がより楽しかったかな~

メイン Chicken biryani
添えられていた raita (ヨーグルトにスパイスや刻んだお野菜が入っています)が美味しかった!
メインのお料理は、海老やパスタも選べました。

デザート Chocolate mousse with golden pearls

着陸が近くなると、チョコレートとおしぼりを持ってきてくれました。


ちなみにチョコレートはスイスのレダラッハのもの。スイスらしいミルクチョコレートですが、これがとっても美味しかった😍😍
普通、どのボックスにも同じチョコが入っていると思うじゃないですか、機内で配られるものだし。それが、いただいたすべてのボックスに違うチョコが入っていて、箱を開けるたびにテンションが上がりました!

お化粧室のアメニティはディプティック。キャンドルが有名なフランスのフレグランスメゾンです。ゴージャスな香りはさすがでした!

アブダビ上空を通過して

ドーハ・ハマド国際空港に到着です。
沖止めでバスに乗り込むのですが、座席クラスによってきっちりバスが分けられています。

どんなに人数が少なくても、混在で乗せることはありません(笑)

空港では有名なランプを被ったクマちゃんのアートがお出迎え。
ワールドカップだからユニフォームとか着せるのかと思いましたが、アート作品にそんなことしませんよね🤣
ドーハでは楽しみにしていたラウンジへ!

Al Mourjan Business Lounge です。
とても大きな池が設置されていて、水のオブジェがあり、水面がキラキラして、とにかくゴージャス✨
こういう水のものを作らせると、中東の国ってすごく上手ですよね~
写真の階段を上っていくと、上のフロアがレストランになっています。

オーダーすると、席まで持ってきてくれます。
すごくたくさんのスタッフがいて「お客様には運ばせません!」という空気が出ていました(笑)


家族がいただいたパスタ。

私はヒレステーキ。ミディアムレアでお願いしましたが、結構しっかり火が通っていました。

カウンターで見て思わず食べたくなってしまったお寿司たち。こちらも巻きたてを席まで持ってきてくれました。




とにかく広いのでゆとりがあるのですが、このような個室感のあるブースは大人気で、空きが出るとすぐに埋まってしまうようでした。
私たちも、搭乗時間までゴロゴロ💤
時間帯が良かったのか、私たちは全く並ばずにダイニングエリアに入れましたが、帰るころには入場制限がかかって長蛇の列ができていて、池の階段前でたくさんの人が待っていました。
ちなみにゲートに向かう途中にあったプライオリティパスで入れるラウンジにも、ものすごい数の人が並んでいました。(2022年6月時点のお話です)

ドーハから成田まで、約10時間40分のフライトです。
残念なことに、こちらの長距離路線はQスイートではなかったんです😢
マレ→ドーハと逆だったら良かったのですが、こればかりは仕方ありません。

座席にはマッサージ機能も付いていました。

シャンパンは フィリポナ ロワイヤル・レセルヴ・ブリュット でした。

ラウンジでお寿司をいただいたのに、機内でもお寿司🤣 今回は握りですので🎵

朝食というカテゴリーから、さっぱりとフルーツ盛り合わせをいただきました。

家族はコーンフレークをいただいておりました。(かなり暗くてごめんなさい)
この後、どうしても興味をそそられて「ドーナツとヌテラ」なるものをお願いしたところ

これが登場しました。
想像以上にヘビーで、お味は中東のお菓子バクラヴァみたいな感じ…
頑張って完食しましたが、お腹にずっしりきました💦(自分でオーダーしたんだから責任は私 笑)

長距離路線なのでアメニティもしっかりしたものが配られました。

薄手のパジャマは季節の変わり目に重宝して、自宅でも愛用中です。
写真はMサイズですが私はSサイズをいただきました。

女性用のアメニティ。ディプティックです。

男性用にもオードトワレが入っていました。

ポーチの内側。ディプティックと言えば、この柄が可愛いんですよね~
成田までの便はQスイートじゃなくて残念でしたが、それでもやっぱり素敵なビジネスクラスで、長距離移動も疲れ知らずの旅の締めくくりとなりました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
クリックしていただけると励みになります。よろしくお願いいたします。